
2022.2.28 久々の…
唐突ですが、みなさん、最近運動をしていますか?
私は、ここ数年全くできていません!
昨日はお天気も良かったので、午後から久々にお出かけ?しました。
ウン10年ぶりに養老の滝へ!!
こんな時期なので、もちろん某居酒屋さんではございませんW
岐阜市には雪は全くないですが、さすがに岐阜県の西側で標高も高いため、
日陰にはまだまだ雪が残っていました?!

駐車場から徒歩で滝に向かいましたが…
道は整備されているものの、こんなにも勾配と距離があったのか??
悲しいことに、あまりに昔すぎて記憶にございません!
何とか休まず目的地に到着しましたが、
サロンオープンからコロナ禍での運動不足に加え、気のせいか?歳のせいか??
脚が軽くプルっているような…

滝から流れ落ちる水を見ながらマイナスイオンをチャージし、リセットして心清らかになりました。
自然に癒され心は軽やか!しかし、何故かしら脚は重い。
改めて、運動をしなければと思った次第です!
その後は、これまた久々に「おちょぼさん」の愛称で親しまれている千代保稲荷神社へ…
子供の頃に、祖父と父に連れて来てもらっていました。
大人?になってからも、毎月末(晦日)の「月越参り」を欠かさずしていたのですが、異動等でずいぶん行けなくなっていました。
露店、夜店が出て、遅い時間の賑わいと、お祭りのようなワクワク感がたまらないですよね?!
今回は、1年数ヶ月ぶりの参拝です。
こんなに早い時間に来るのは初めてでしたが、人は少なくスムーズにお参りができました!

ここでも、心清らかに!
日々無事に過ごせることや、ご来店くださるお客さまへの感謝と、周りの方々の支えで商売ができることへのお礼をいたしました。
当たり前ではなく、ありがたい気持ちを持ち続け、みなさんとともに幸せでいられるよう、手を合わせました。
帰りに、昔から毎回のように買っていた、両親の大好きな「草餅」をお土産買い届けました。
養老孝子伝説のように、少しでも親孝行な息子になった気がします。
改めて、何気ないことが大切で、人を思う気持ちが大事だと感じた1日でした!
あっ、最後にお知らせがあります。
お陰さまで、筋肉痛にはなっておりませんのでご安心を~
(明日以降なっていても、報告は致しませんよ…)
私は、ここ数年全くできていません!
昨日はお天気も良かったので、午後から久々にお出かけ?しました。
ウン10年ぶりに養老の滝へ!!
こんな時期なので、もちろん某居酒屋さんではございませんW
岐阜市には雪は全くないですが、さすがに岐阜県の西側で標高も高いため、
日陰にはまだまだ雪が残っていました?!

駐車場から徒歩で滝に向かいましたが…
道は整備されているものの、こんなにも勾配と距離があったのか??
悲しいことに、あまりに昔すぎて記憶にございません!
何とか休まず目的地に到着しましたが、
サロンオープンからコロナ禍での運動不足に加え、気のせいか?歳のせいか??
脚が軽くプルっているような…

滝から流れ落ちる水を見ながらマイナスイオンをチャージし、リセットして心清らかになりました。
自然に癒され心は軽やか!しかし、何故かしら脚は重い。
改めて、運動をしなければと思った次第です!
その後は、これまた久々に「おちょぼさん」の愛称で親しまれている千代保稲荷神社へ…
子供の頃に、祖父と父に連れて来てもらっていました。
大人?になってからも、毎月末(晦日)の「月越参り」を欠かさずしていたのですが、異動等でずいぶん行けなくなっていました。
露店、夜店が出て、遅い時間の賑わいと、お祭りのようなワクワク感がたまらないですよね?!
今回は、1年数ヶ月ぶりの参拝です。
こんなに早い時間に来るのは初めてでしたが、人は少なくスムーズにお参りができました!

ここでも、心清らかに!
日々無事に過ごせることや、ご来店くださるお客さまへの感謝と、周りの方々の支えで商売ができることへのお礼をいたしました。
当たり前ではなく、ありがたい気持ちを持ち続け、みなさんとともに幸せでいられるよう、手を合わせました。
帰りに、昔から毎回のように買っていた、両親の大好きな「草餅」をお土産買い届けました。
養老孝子伝説のように、少しでも親孝行な息子になった気がします。
改めて、何気ないことが大切で、人を思う気持ちが大事だと感じた1日でした!
あっ、最後にお知らせがあります。
お陰さまで、筋肉痛にはなっておりませんのでご安心を~
(明日以降なっていても、報告は致しませんよ…)